上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

近所の猫タンが時々遊びにやってきます。
今日は雨なので雨宿りですかね[:猫:]
いいんですけど、ちょっとどいて下さいな。
入れないんですけど・・・
買い物袋が重いんですけど・・・
でもこんな珍客が玄関先にいると
なんかちょっと嬉しくなります。
秋雨の肌寒い、心晴れ晴れしない今日みたいな日でも・・・。
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://takesealove.blog55.fc2.com/tb.php/91-be273d57
トラックバック
コメント
ほほう・・・・さすがだshu1っちゃん。
何についても研究熱心で博学だけど、猫さんのことはまた思いいれも一入かと。
勉強になりました、ありがとう!>猫ルーツ
私はもう猫の耳が大好きで♪小さい時の、まぁるい耳なんてもう・・・
あと小さい猫の鼻のピンク色・・・はう???ん(壊
何についても研究熱心で博学だけど、猫さんのことはまた思いいれも一入かと。
勉強になりました、ありがとう!>猫ルーツ
私はもう猫の耳が大好きで♪小さい時の、まぁるい耳なんてもう・・・
あと小さい猫の鼻のピンク色・・・はう???ん(壊
みゆこ
2005.10.22 21:59 | 編集

猫のルーツを調べてみました、狩猟から農耕に変化した時代、人は作物を貯蔵するようになりましたが、同時にネズミが出没して悩まされ山猫の中でもおとなしいリビア山猫を飼いならしたのが船の交易により各地に運ばれたと言われています。猫は南から来て犬は北から来たこれは間違いないと思いますが犬は体形の違いや大きさから見て狼とジャッカルの2種類があると言われています。セントバーナードとチワワを比較すればその違いに驚きますが同時に犬との付き合いがはるかに長いだろうと想像されます。
shu1
2005.10.22 08:17 | 編集

そそ、ノラではありません。ちゃんと名前もあります?。
ときどき近所をお散歩してるんで、時々かまってあげるんです。。
鈴はつけたほうがいいんでしょうね、こんなかわゆい子の首になら喜んでわたくしが・・(w
ときどき近所をお散歩してるんで、時々かまってあげるんです。。
鈴はつけたほうがいいんでしょうね、こんなかわゆい子の首になら喜んでわたくしが・・(w
みゆこ
2005.10.20 12:22 | 編集

ああこれはノラではないですね、ノラならば多少警戒心がありますから。毛もきれいだし首輪もしてるし鈴はついていますか、飼い主は鈴をつけないとどこにいるかわかりませんから気になります。
shu1
2005.10.19 02:30 | 編集
