伊豆に行って来ました。
10日程前にひいた風邪がなかなか治らず
体調万全!!とはいかなかったのですが
せっかくの夫婦二人旅…ってことで出掛けてきました。

まずは小田原へ。
漁港の「おさかなセンター」で新鮮な魚介類をいただこうという趣向です。

大はまぐりと世界一美味なる海老(お店のお兄さん力説w)
伊豆産の野菜と鮪のホホ肉などなど
プリプリぴちぴちで美味しかったです。

お店で買った魚介をバーベキューコーナーで焼いていただきます。
お席料をいくらか(1,000円だったかな?)お支払いします~。
オットは美味しそうに生ビールを飲んでいましたが
運転手のワタシは我慢我慢。
いつもは有料道路を使って一気に熱海を通りすぎてしまいますが
今日はゆっくり一般道を走って、真鶴岬に行くことにしました。

暖かい日で、海も穏やかでした。
頑張って歩いて、この下の海岸まで降りてみました~。



よく見ると、砂じゃなくてこれは貝殻の欠片。
オットがしゃがみこんでいつまでも眺めておりました。
かなり歩きまわったのでお腹がすきました。

だ、だからといって、さっき食べたばっかりなのに
こんなものを注文するなんて!!
満腹中枢がこわれてるんじゃないの!?
・・・・って、これはワタシの注文した刺身定食でしたぁ(*´∀`*)

オットのはこれ(笑)
仲良く分けっこしていただきました~ヽ(・∀・ )ノ
さてそれでは、そろそろお宿に向かいましょうか。
今日のお泊りは伊東の『山やまと』
車寄せに停車すると、中から元気な作務衣姿の男性が走り出てきてくれました。
こちらのバレーサービスも押し付けがましくなくて良かったです♪
ウェルカムドリンクは柚子茶。
ゆったりとしたロビーでしばし休憩。
その後お部屋に案内してもらいます~。
今回はちょいと奮発して、露天風呂付の特別室「延楽」を予約しました。

お邪魔します~(人´∀`).☆.。.:*・゚

いやん、御玄関がこんなに広~い

次の間の八畳から広縁

夜はここでいっぱい呑みましょうぜぃ

iPod用のスピーカーや、加湿機能付きの空気清浄機も完備しております~

「ハ~イ、ぱーちゃんですよぉ♪」←もうすぐ56歳w

お部屋の檜風呂です


掛け流しの露天風呂です~

その先に見える坪庭です
食事のシーンは「そのに。」にて(*´∀`*)
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://takesealove.blog55.fc2.com/tb.php/671-9bf54018
トラックバック
コメント
ああんっ、素敵素敵~
セレブみゆこオンニにぴったりなゴージャスさ
お風呂も素晴らしいけど、魚(特にお刺身)好きの私にはたまらないお食事・・・ジュルリ・・・
ぱ~ちゃんと仲良しでこれまた素敵

セレブみゆこオンニにぴったりなゴージャスさ

お風呂も素晴らしいけど、魚(特にお刺身)好きの私にはたまらないお食事・・・ジュルリ・・・
ぱ~ちゃんと仲良しでこれまた素敵

Belle
2011.12.01 12:47 | 編集

Belleさん
えっ!?えっ!?どっ、どこにセレブがっ!?
BelleちゃんちのPCの傍には鏡が置いてあるんじゃないかぇ!?
でもワタクシをオンニと呼んでくれるのは嬉しいです♪
うり子にはアジュンマと呼ばれるですよw
せめてオンマと呼んでくれ!!ちぅねん。。
Belleちゃん、お刺身が好きですか~?シラナカッタズラ
ではでは来春になったら、お刺身ランチに行きましょ!!
来年の話だからオンニならぬオニが笑うかなぁ~?
えっ!?えっ!?どっ、どこにセレブがっ!?
BelleちゃんちのPCの傍には鏡が置いてあるんじゃないかぇ!?
でもワタクシをオンニと呼んでくれるのは嬉しいです♪
うり子にはアジュンマと呼ばれるですよw
せめてオンマと呼んでくれ!!ちぅねん。。
Belleちゃん、お刺身が好きですか~?シラナカッタズラ
ではでは来春になったら、お刺身ランチに行きましょ!!
来年の話だからオンニならぬオニが笑うかなぁ~?
みゆこ
2011.12.01 13:51 | 編集

べるタン、オニとかひどいよ~w
ムーコ
2011.12.03 10:05 | 編集

ムーコさん
わはははh
しかしワタス、下にきょうだいが居ないせいか(上にも居ない)
人から「ねーちゃん」とか呼ばれると嬉しいものずらよ~。
「姐さん」と呼ばれるのはちょっとアレだけろww
わはははh
しかしワタス、下にきょうだいが居ないせいか(上にも居ない)
人から「ねーちゃん」とか呼ばれると嬉しいものずらよ~。
「姐さん」と呼ばれるのはちょっとアレだけろww
みゆこ
2011.12.03 11:11 | 編集
