冷蔵庫を買いました。
今までのは、かれこれ10年近く使っていたせいか
騒音を発するようになっていたのです。[:びっくり:]
1時間に2回くらいは、ぶうぅ???ん!!と言うのです。
そのたびに肝が冷えるのです、いつ壊れて動かなくなるか。
冷えるのは食材やビールだけでいいわけで、はい。
友人みさこちゃんが脅すのです。
「音がするよーになったら、もう寿命よ」って。
さらに
「壊れるときは、夏よ、夏」とも言うのです。
確かにそういう話しはよく聞きます。
真夏のあっつい日[:晴れ:]朝からお出掛けする奥さん。
あれこれ用事を済ませて、友人とランチかなんかして
デパ地下で食料品を買って夕方ご帰還・・・・
閉め切った家の中はムッとするほど暑い。
急いでエアコンのスイッチを入れながら、食材をキッチンに運ぶ。
「[:!?:]」
キッチンの床を満たす水、水、水。
「こ、こ、これはいったい?」・・・・ちょっとしたホラーです。
冷蔵庫を開けると、それはもうただの食品保管庫。
冷気なんてどこにもない。ただの熱い閉め切った空間。。。。
冷凍庫にはお中元に頂いた松阪牛、タラバガニの脚、アイスクリーム・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・の、残骸。
思わずへたりこむ奥様。
というようなことがね、実際起きても不思議じゃないんですよね。
古い冷蔵庫をだましだまし使っているとね。
なにしろうちの冷蔵庫は「自分で氷」だったですよ。ええ。
自分で氷を作ってですね、ヴォリヴォリヴォリ・・・っと
製氷トレーに入れてたですよ、ええ[:冷や汗:]いまどき。
そんなこんなで(前置き長すぎはワタクシの悪いくせです[:汗:])
昨日の日曜日、新しい冷蔵庫がやってまいりますた。
あー、静か。
氷も自動でできちゃう、できちゃう。
もうこれでなんの心配もないわ。
夏なんてこわくないわっ。るん。
でも娘にしっかり言われてしまいました。
「この冷蔵庫にはゼッタイに武ちゃんの切抜きを
貼ってはいけません!!」
えーーーーーーーーーっ[:!?:]
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
・・・・楽しみにしてたのにぃぃーーー。
今までのは、かれこれ10年近く使っていたせいか
騒音を発するようになっていたのです。[:びっくり:]
1時間に2回くらいは、ぶうぅ???ん!!と言うのです。
そのたびに肝が冷えるのです、いつ壊れて動かなくなるか。
冷えるのは食材やビールだけでいいわけで、はい。
友人みさこちゃんが脅すのです。
「音がするよーになったら、もう寿命よ」って。
さらに
「壊れるときは、夏よ、夏」とも言うのです。
確かにそういう話しはよく聞きます。
真夏のあっつい日[:晴れ:]朝からお出掛けする奥さん。
あれこれ用事を済ませて、友人とランチかなんかして
デパ地下で食料品を買って夕方ご帰還・・・・
閉め切った家の中はムッとするほど暑い。
急いでエアコンのスイッチを入れながら、食材をキッチンに運ぶ。
「[:!?:]」
キッチンの床を満たす水、水、水。
「こ、こ、これはいったい?」・・・・ちょっとしたホラーです。
冷蔵庫を開けると、それはもうただの食品保管庫。
冷気なんてどこにもない。ただの熱い閉め切った空間。。。。
冷凍庫にはお中元に頂いた松阪牛、タラバガニの脚、アイスクリーム・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・の、残骸。
思わずへたりこむ奥様。
というようなことがね、実際起きても不思議じゃないんですよね。
古い冷蔵庫をだましだまし使っているとね。
なにしろうちの冷蔵庫は「自分で氷」だったですよ。ええ。
自分で氷を作ってですね、ヴォリヴォリヴォリ・・・っと
製氷トレーに入れてたですよ、ええ[:冷や汗:]いまどき。
そんなこんなで(前置き長すぎはワタクシの悪いくせです[:汗:])
昨日の日曜日、新しい冷蔵庫がやってまいりますた。
あー、静か。
氷も自動でできちゃう、できちゃう。
もうこれでなんの心配もないわ。
夏なんてこわくないわっ。るん。
でも娘にしっかり言われてしまいました。
「この冷蔵庫にはゼッタイに武ちゃんの切抜きを
貼ってはいけません!!」
えーーーーーーーーーっ[:!?:]
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
・・・・楽しみにしてたのにぃぃーーー。
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://takesealove.blog55.fc2.com/tb.php/61-c1133e4a
トラックバック
コメント
>cuteyさん
そかそか!!
外に貼って悪けりゃ内側に貼ればいいのかー♪
そうすれば扉を開けるたびに「武ちゃん?(はぁと)」って
ニコニコ出来るよねー。
・・・でも寒くないかなあ、風邪ひいたりしたら・・オロオロ。
(迷ってのはホント救い難いイキモノだね?、トホホ)
>花色タソ
ご無沙汰しとりますー、お元気そうで何よりです、へい。
二層式じゃなくて「二槽式」ですな、確かに。
二層じゃホント上に積み重なって使いづらいっての、ははは。
それにしてもシショー宅の電化製品は気合が入ってますな。
17年モノの冷蔵庫かぁ、うちのなんざまだまだヒヨッコでしたなあ。
そう思えば、トラックに乗せられて行ってしまった冷蔵庫が
なんか哀れに思えてきますな・・ドナドナドーナ。。
やっぱお金は惚れた男に費やすのが正しい使い方っすね。
ワタクシもせっせと注文せねば>台湾の雑誌(違
>まみだま
おおおおお、なんとまあお久しぶりじゃないですか!!
お元気でいましたか、まみだま。
・・・っと、昨夜はお嬢さんが大変でしたねえ。
今朝はどうですか?もう元気になられまして??
冷蔵庫・・まみだま宅には2台もあるですか!
いや私もね、一瞬思ったですよ。
新人を買っても前のを残しておこうかなー、って。
でもひとつ問題があったのです!!!
・・・・置く場所がにゃい。。。。
そかそか!!
外に貼って悪けりゃ内側に貼ればいいのかー♪
そうすれば扉を開けるたびに「武ちゃん?(はぁと)」って
ニコニコ出来るよねー。
・・・でも寒くないかなあ、風邪ひいたりしたら・・オロオロ。
(迷ってのはホント救い難いイキモノだね?、トホホ)
>花色タソ
ご無沙汰しとりますー、お元気そうで何よりです、へい。
二層式じゃなくて「二槽式」ですな、確かに。
二層じゃホント上に積み重なって使いづらいっての、ははは。
それにしてもシショー宅の電化製品は気合が入ってますな。
17年モノの冷蔵庫かぁ、うちのなんざまだまだヒヨッコでしたなあ。
そう思えば、トラックに乗せられて行ってしまった冷蔵庫が
なんか哀れに思えてきますな・・ドナドナドーナ。。
やっぱお金は惚れた男に費やすのが正しい使い方っすね。
ワタクシもせっせと注文せねば>台湾の雑誌(違
>まみだま
おおおおお、なんとまあお久しぶりじゃないですか!!
お元気でいましたか、まみだま。
・・・っと、昨夜はお嬢さんが大変でしたねえ。
今朝はどうですか?もう元気になられまして??
冷蔵庫・・まみだま宅には2台もあるですか!
いや私もね、一瞬思ったですよ。
新人を買っても前のを残しておこうかなー、って。
でもひとつ問題があったのです!!!
・・・・置く場所がにゃい。。。。
みゆこ
2005.06.21 11:08 | 編集

もう日付が変わったから昨夜、娘が(普段は超元気)「お腹が痛い…」と何か汗までかいて震えていたので、近所のお医者さんから総合病院の緊急外来を紹介してもらって(22時ごろ)行ったの。あれこれ検査してもらったんだけど結局悪いところは見つからなくて、娘も落ち着いたので家に帰りました。
帰ってから冷蔵庫できゅ?んと冷えていた麦茶が(麦酒ではない!)有難かった?。
かれこれ15年くらい頑張っているのと8年くらいの2台があるんです。先代が調子が悪いので二代目を買ったんだけど、買ったときに「先代も別に悪いところはないみたいですよ?」と言われて「それじゃこのまま使ってみます」と言ったきり、ず?っとご機嫌よく働いてくれています。1台だけで働くのが嫌で、仲間が欲しかったのかも?
ウチの最古参は電子レンジでもうすぐ23年になります。(結婚したときに買った電化製品のひとつなの。)タイマー表示が時々おかしくなるけど、それ以外はちゃ?んと仕事しています(オーブン機能も健在だし)。
何のかんの言いながら、一番ポンコツ化しているのはワタシだと思います(ションボリ)。
帰ってから冷蔵庫できゅ?んと冷えていた麦茶が(麦酒ではない!)有難かった?。
かれこれ15年くらい頑張っているのと8年くらいの2台があるんです。先代が調子が悪いので二代目を買ったんだけど、買ったときに「先代も別に悪いところはないみたいですよ?」と言われて「それじゃこのまま使ってみます」と言ったきり、ず?っとご機嫌よく働いてくれています。1台だけで働くのが嫌で、仲間が欲しかったのかも?
ウチの最古参は電子レンジでもうすぐ23年になります。(結婚したときに買った電化製品のひとつなの。)タイマー表示が時々おかしくなるけど、それ以外はちゃ?んと仕事しています(オーブン機能も健在だし)。
何のかんの言いながら、一番ポンコツ化しているのはワタシだと思います(ションボリ)。
Mammy
2005.06.21 00:09 | 編集

ごぶさたしてまんがな。ホンマやで。
冷蔵庫、でっか。ウチはもう17年モノ、やね。洗濯機は姉のお下がりの二槽式(みゆたん、二層式じゃ、上下に分かれてるみたいっす)が10年くらい前に壊れた(寿命20年)ので、現在のは全自動っす♪
エアコン(これも17年モノ)は2台のうち1台が数年前に壊れ、残り1台を来客時のみ使用、ってことで、だましだまし使ってます。去年の猛暑を扇風機だけで乗り切ったんでっせ。そりゃ、都心に比べれば幾分涼しいけどね。
現在の懸念は、やはり17年モノの電子レンジが、ターンテーブルが回らなくなった上、気まぐれにとまるようになって、5年くらい。んでも決定的に壊れるまでは代えられません。
あぁなんて禁欲的なワタクシ。
・・・カネの優先順位が違うだけ、か。
おお、そうだよ。好きなオトコのためならムダに使うよ。
・・・その、「好きなオトコ」ってのがアレなのが、笑えるトコですかね。
んじゃっ
冷蔵庫、でっか。ウチはもう17年モノ、やね。洗濯機は姉のお下がりの二槽式(みゆたん、二層式じゃ、上下に分かれてるみたいっす)が10年くらい前に壊れた(寿命20年)ので、現在のは全自動っす♪
エアコン(これも17年モノ)は2台のうち1台が数年前に壊れ、残り1台を来客時のみ使用、ってことで、だましだまし使ってます。去年の猛暑を扇風機だけで乗り切ったんでっせ。そりゃ、都心に比べれば幾分涼しいけどね。
現在の懸念は、やはり17年モノの電子レンジが、ターンテーブルが回らなくなった上、気まぐれにとまるようになって、5年くらい。んでも決定的に壊れるまでは代えられません。
あぁなんて禁欲的なワタクシ。
・・・カネの優先順位が違うだけ、か。
おお、そうだよ。好きなオトコのためならムダに使うよ。
・・・その、「好きなオトコ」ってのがアレなのが、笑えるトコですかね。
んじゃっ
花色木綿
2005.06.20 23:05 | 編集

ねぇねぇ、冷蔵庫の外に貼ればばれちゃうから
中の奥に貼ればいいんじゃない?>武ちゃんの切り抜きw
そしたらそれ見ようとして、奥の残骸にも気づいて冷蔵庫はきれいになる!どう?
(アンタがやれ!?w)
中の奥に貼ればいいんじゃない?>武ちゃんの切り抜きw
そしたらそれ見ようとして、奥の残骸にも気づいて冷蔵庫はきれいになる!どう?
(アンタがやれ!?w)
cutey
2005.06.20 22:57 | 編集

>みさちゃん
おお!ついに書き込んでくれましたか♪
ようこそいらっさいませ?。
・・・脅したじゃーん(笑)壊れるよ?、って。
いぢめたじゃん、えーん(嘘泣)
松阪牛とかタラバとか、って入ってるウチは入ってるんざんすよ。
みさちゃんちにも一枚や二枚入ってるべ?>松阪牛か米沢牛
(一枚ください)
勝手に氷、そんなに音しないよ?。
今までうるさかったから耳が慣れちゃって、ちょっとやそっとの音には
反応しないのかもしれないけどさーー。わははは。
>かおりち
ウンウン、省エネ仕様になっておりますわ奥様。
キリリと冷えて、ビールがキンキンですわ!
でもね、黙って働いてくれる冷蔵庫は、そのまま使わなきゃー。
ウチだって文句言わずに動いてくれてたら、まだまだ使ったんですわ。。
ちなみに洗濯機は10年以上使っております。
今日びお目にかかれないような二層式ですわい。
全自動ほしいんだけどね、置くとこがないのよーーーー!
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
おお!ついに書き込んでくれましたか♪
ようこそいらっさいませ?。
・・・脅したじゃーん(笑)壊れるよ?、って。
いぢめたじゃん、えーん(嘘泣)
松阪牛とかタラバとか、って入ってるウチは入ってるんざんすよ。
みさちゃんちにも一枚や二枚入ってるべ?>松阪牛か米沢牛
(一枚ください)
勝手に氷、そんなに音しないよ?。
今までうるさかったから耳が慣れちゃって、ちょっとやそっとの音には
反応しないのかもしれないけどさーー。わははは。
>かおりち
ウンウン、省エネ仕様になっておりますわ奥様。
キリリと冷えて、ビールがキンキンですわ!
でもね、黙って働いてくれる冷蔵庫は、そのまま使わなきゃー。
ウチだって文句言わずに動いてくれてたら、まだまだ使ったんですわ。。
ちなみに洗濯機は10年以上使っております。
今日びお目にかかれないような二層式ですわい。
全自動ほしいんだけどね、置くとこがないのよーーーー!
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
みゆこ
2005.06.20 20:01 | 編集

いいなぁ、新しい冷蔵庫!
素敵だなぁ、新しい冷蔵庫!
省エネ仕様になってんだろうなぁ。
きっと今まで以上にキリリと冷えるんだろうなぁ(違)
冷蔵庫の買い替えってタイミングが難しいよね。
今日替えてもいいような5年後でもいいような…。
って、ええ羨ましいですぅ。
でもその前にうちは今年こそ洗濯機を買いますからね!
と5年前から言ってます。だって動くんだもん(泣)
素敵だなぁ、新しい冷蔵庫!
省エネ仕様になってんだろうなぁ。
きっと今まで以上にキリリと冷えるんだろうなぁ(違)
冷蔵庫の買い替えってタイミングが難しいよね。
今日替えてもいいような5年後でもいいような…。
って、ええ羨ましいですぅ。
でもその前にうちは今年こそ洗濯機を買いますからね!
と5年前から言ってます。だって動くんだもん(泣)
かおりっち
2005.06.20 14:47 | 編集

冷蔵庫購入をお勧めしたみさこちゃんです。
けっして私は脅したりしていませんです。
そうそう
夏に壊れちゃうと大変だから・・よかったよかった。
うんうん。
でもさ?よその奥様の家って・・冷蔵庫に松坂牛とかタラバガニとかはいってんのかい???
家なんかアイスはよしとしても・・安いときに纏め買いしたお肉とか・・・子供のお弁当の冷凍食品とか・・そんなもんだよ?ん。
かってに氷って・・うれしいよねぇ
でも。できるときってすごい音しない??家のは未だにビックリするときあるよ。
でもまぁ なによりよかったね。
せいぜいビールでもたんまりひやしておめしあがりくださいまし。
けっして私は脅したりしていませんです。
そうそう
夏に壊れちゃうと大変だから・・よかったよかった。
うんうん。
でもさ?よその奥様の家って・・冷蔵庫に松坂牛とかタラバガニとかはいってんのかい???
家なんかアイスはよしとしても・・安いときに纏め買いしたお肉とか・・・子供のお弁当の冷凍食品とか・・そんなもんだよ?ん。
かってに氷って・・うれしいよねぇ
でも。できるときってすごい音しない??家のは未だにビックリするときあるよ。
でもまぁ なによりよかったね。
せいぜいビールでもたんまりひやしておめしあがりくださいまし。
みさこちゃん
2005.06.20 13:16 | 編集
