最近アレです。
物忘れがひどいワタクシです。
映画の題材にもなっている「時間が経つと記憶を失くしてしまう」
アレに近いんじゃないか??と思うくらい[:たらーっ:]
家族にも笑われております。
「そのハナシ、もう百回は聞いた」って。
齢70を幾つか越した母にさえ「アンタは何度も同じことを言う」って。
う?む、これはいかんなあ[:ムニョムニョ:]
さらに『今私はナニをしようとしておったか』と思うこともしばしば。
なんか用があってキッチンに行ったのに、その用がなんだったか思い出せぬ。
むー、と悩んで立ち止まる。
元の部屋に戻って同じポーズをとって「おお[:ひらめき:]」と思い出す。
思い出すときはよろしいが、忘れたまんまの時もあります、ええ。
んで、夕飯の時に「あれ?大根おろしないの?」と夫に言われて
「おお!そうだった、さっき大根おろしをしようと思ってたのだ」と思い出す。
「もっと早く言ってよ[:ぶー:]!!」と文句を言う。
・・・・・・そして娘に怒られるわけだが[:ムニョムニョ:]
これではいかんな、頭の体操のソフトでも買ってやろうかにゃあ。
頭の中にも脂肪がたまってきてるのかも。でへへ。(でへへ、じゃない)
で、気分転換に(なんの転換です)横浜に行ってきました。
お友達夫妻の住む高層マンションで景色を堪能したあと、買い物に行きました。
そこで見っけたの[:ラブラブ:]りらっくまトレーナー。
う?む、かわゆい。
こののほほ?んとした感じがなんとも良い。
家族にも「すっごく似合いそうだ??」と絶賛されました。
・・・でも何度も言われると、なんかちょっと感じ悪いんだけど[:ふぅ?ん:]
ってなわけで、コレ。

隣に写ってるのは、自室の壁に住んでいるリターナーな武ちゃん[:ポッ:]
ふふふん[:ラブ:]
物忘れがひどいワタクシです。
映画の題材にもなっている「時間が経つと記憶を失くしてしまう」
アレに近いんじゃないか??と思うくらい[:たらーっ:]
家族にも笑われております。
「そのハナシ、もう百回は聞いた」って。
齢70を幾つか越した母にさえ「アンタは何度も同じことを言う」って。
う?む、これはいかんなあ[:ムニョムニョ:]
さらに『今私はナニをしようとしておったか』と思うこともしばしば。
なんか用があってキッチンに行ったのに、その用がなんだったか思い出せぬ。
むー、と悩んで立ち止まる。
元の部屋に戻って同じポーズをとって「おお[:ひらめき:]」と思い出す。
思い出すときはよろしいが、忘れたまんまの時もあります、ええ。
んで、夕飯の時に「あれ?大根おろしないの?」と夫に言われて
「おお!そうだった、さっき大根おろしをしようと思ってたのだ」と思い出す。
「もっと早く言ってよ[:ぶー:]!!」と文句を言う。
・・・・・・そして娘に怒られるわけだが[:ムニョムニョ:]
これではいかんな、頭の体操のソフトでも買ってやろうかにゃあ。
頭の中にも脂肪がたまってきてるのかも。でへへ。(でへへ、じゃない)
で、気分転換に(なんの転換です)横浜に行ってきました。
お友達夫妻の住む高層マンションで景色を堪能したあと、買い物に行きました。
そこで見っけたの[:ラブラブ:]りらっくまトレーナー。
う?む、かわゆい。
こののほほ?んとした感じがなんとも良い。
家族にも「すっごく似合いそうだ??」と絶賛されました。
・・・でも何度も言われると、なんかちょっと感じ悪いんだけど[:ふぅ?ん:]
ってなわけで、コレ。

隣に写ってるのは、自室の壁に住んでいるリターナーな武ちゃん[:ポッ:]
ふふふん[:ラブ:]
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://takesealove.blog55.fc2.com/tb.php/118-bb03aac6
トラックバック
コメント
Touruさん
そうですそうです、どこにも海外なんて書いてなかったんです。
私の勝手な勘違いでした、粗忽なもんで、どーも失礼しました。
南町田のアウトレット、一度行ってみたいと思ってます。
最近アウトレットや大型店が気に入っているので♪
そうですそうです、どこにも海外なんて書いてなかったんです。
私の勝手な勘違いでした、粗忽なもんで、どーも失礼しました。
南町田のアウトレット、一度行ってみたいと思ってます。
最近アウトレットや大型店が気に入っているので♪
みゆこ
2006.02.04 23:15 | 編集

海外とは、ひとことも書いていませんよ。寝る時間が遅いだけです。ネットするのは皆が寝静まった夜更けなので転寝して運良く目がさめたらネットっていうのが習慣なので常軌を逸した時刻だったりするだけです。意外と近くですれ違っていると思います
。南町田のアウトレットは比較的出没する場所です。がんばれば車で30分とかからないので…
。南町田のアウトレットは比較的出没する場所です。がんばれば車で30分とかからないので…
Touru
2006.02.03 23:24 | 編集

Touruさん
・・・・あ、スペシャルじゃなくてデラックスでしたか(^^;
いやー、私もコアなファンを気取っていますのに気が付きませなんだ。
ま、迷にとってあのDVDは「スペシャル」で「デラックス」だったわけです。えへ。
ええ、あのミヤモトは本当にかっこよかったです。
どこがどうかっこよかったかを書き始めると長くなるのでやめておきますが(笑)
で、Touruさん「今、京急川崎駅のそばの新星堂が閉店セールで・・」と書かれてるんですよね。・・海外って・・・・。
・・・・あ、スペシャルじゃなくてデラックスでしたか(^^;
いやー、私もコアなファンを気取っていますのに気が付きませなんだ。
ま、迷にとってあのDVDは「スペシャル」で「デラックス」だったわけです。えへ。
ええ、あのミヤモトは本当にかっこよかったです。
どこがどうかっこよかったかを書き始めると長くなるのでやめておきますが(笑)
で、Touruさん「今、京急川崎駅のそばの新星堂が閉店セールで・・」と書かれてるんですよね。・・海外って・・・・。
みゆこ
2006.02.03 12:40 | 編集

すみません。書棚を探してみたら、スペシャルエディションではなく、デラックス・エディション でした。コアなファンの方には申し訳ありません。お詫びして訂正します。それに極々普通のおじさんですから…。六本木を歩いていたのは正確には51年3月まででしたね。数え間違えていました。でも、リターナーの金城はカッコよかったですね。探したついでに見てしまいました。寝不足になりそうです。
Touru
2006.02.03 00:56 | 編集

>さっきのことを忘れても、今の気持ちが一番大事だって。
なるほど!そうですよね、ウンウン、「今」が一番大事なんですよね。
それにしても寺尾さん素敵ですねえ。
彼の「ルビーの指環」が私の激動期のテーマ曲でした(笑)
それからそれから『リターナーのスペシャルエディション』を
お持ちなんですか!!!
Touruさん、アナタはいったい何者(失礼!)なんですか?
同じ頃に六本木の通りを歩き、すごく近い所にお友達がおられ
そして私のあまた書き散らした拙文の中から
「これはマジメに書いた、決してフザケてない」部分をすくって読んで下さった・・。
そればかりかリターナーの、それもスペシャルエディションをお持ちだなんて!
なにはともあれ、今後ともどうぞよろしくです。
呆れるまでお付き合いくださいませ<(__)>
なるほど!そうですよね、ウンウン、「今」が一番大事なんですよね。
それにしても寺尾さん素敵ですねえ。
彼の「ルビーの指環」が私の激動期のテーマ曲でした(笑)
それからそれから『リターナーのスペシャルエディション』を
お持ちなんですか!!!
Touruさん、アナタはいったい何者(失礼!)なんですか?
同じ頃に六本木の通りを歩き、すごく近い所にお友達がおられ
そして私のあまた書き散らした拙文の中から
「これはマジメに書いた、決してフザケてない」部分をすくって読んで下さった・・。
そればかりかリターナーの、それもスペシャルエディションをお持ちだなんて!
なにはともあれ、今後ともどうぞよろしくです。
呆れるまでお付き合いくださいませ<(__)>
みゆこ
2006.01.31 17:53 | 編集

映画の中の博士は、最後にはメモをすべて捨て去って、さっきのことを忘れても、今の気持ちが一番大事だって。だから忘れてもいいんですよ。忘れられてしまうくらいの程度のことだったって思えばいいのでは?でもリターナーって懐かしいですね。今、京急川崎駅のそばの新星堂が閉店セールで私の持っているリターナーのスペシャルエディションを50%オフで売っているのを見てしまって、そこはかとなく悲しい思いをしています。
Touru
2006.01.30 23:26 | 編集
