7年ぶりに鳥羽に行って来ました。
家族で行ったのは…えーっと、ムスメがまだ中学生の頃ですから
オットとムスメは10数年ぶりになります。
今回は開通間もない新東名を走ってみたいのと
愛知県伊良湖岬から鳥羽までフェリーに乗ってみたいということで
「クルマで1泊ちょっと忙しいぞ旅」になりました。
5日日曜日の高速道路は朝5時に出発したというのに結構な混雑。
(私とオットは4時起き、ムスメは一睡もせず→早朝起床の自信がないためw)
新東名は路面がなめらかでたいへん走りやすい!
日曜のせいか大型車も少なくて快適なドライブが出来ました。
PAも出来立て(?)で、どこもかしこもピッカピカ

伊良湖岬には予定よりかなり早く到着。

クルマごと乗船~♪
客室はエアコンがきいていて涼しいのですが、私は船酔いの経験があるので甲板へ。
暑いけれど海からの風が気持ちよくて、もちろん景色も最高に素晴らしい!

波を蹴立てて行く様を見ているとワクワクします。
50分で鳥羽に到着。
今回高速道路を豊川でおりたのですが、フツウに行けば名古屋南JCから
伊勢湾岸道通ってぐるりと回らなければ鳥羽には着けません。
それをサクッとフェリーでショートカット♪
時間短縮あーんど海を堪能

船酔いするどころか、もっと乗っていたい!と思ったのでした。
鳥羽に着いて、すぐ近くのミキモト真珠島へ。

私はここ3回目、オットとムスメは2回目ですが
初めてじゃないせいか特に感動もなく(笑)高級真珠を買わされることもなく

小一時間ぶらぶらしただけで、ホテルに入ることにしました。
お泊りは「鳥羽国際ホテル」
7年前にもここに泊まったのですが(悦子さん&真由美ちゃんと)
今回の部屋はリニューアルされた「ハーバービュー・ツイン&タタミ」

ホテルの公式サイトからお借りしました。

こっちで私&ムスメが就寝

こっちはオットの寝室、になりました。
部屋からの眺めは

こ~んな感じ。
とにかく「海っ!!」であります。
夕方までしばし休憩をしたあと(何しろ3人とも睡眠不足だったので

今回の旅の最大イベント、美味しい夕食を食べに出かけることにしました。
新東名が混んでいなかったので
思ったより早く伊良湖に着きました。
フェリーは暑かったけど気持ちよい50分間でした。
真珠島に寄ってからホテルにチェックイン
海が目の前で嬉しい!
これから食事に出かけます~。
思ったより早く伊良湖に着きました。
フェリーは暑かったけど気持ちよい50分間でした。
真珠島に寄ってからホテルにチェックイン

海が目の前で嬉しい!
これから食事に出かけます~。
明日から一泊で鳥羽に行ってきます


夫&ムスメが明日から夏休み(夫は短い・ムスメは長い)なので
一泊だけのミニ旅行を企画しました。
鳥羽は7年前に行ったのですが
美しい海、聖なる伊勢神宮、真珠の島、水族館
そして美味しいモノがたくさん…な、素敵なところでした。
前回お世話になった「大阪屋さん」という寿司割烹のお店に今回も伺う予定です。
新東名を走って、渥美半島は伊良湖からフェリーで鳥羽に渡ろうと思います。
1時間足らずのフェリーなら、いくら船酔いするワタクシでも大丈夫でしょう

おニューなカメラを買った夫は張り切って写真を撮るぞ~♪と張り切り
ムスメは美味しいものとミキモトでのショッピングを楽しみにしているそうです。
このところジッカでご近所トラブルがあったり
義父が転んで足を痛めたり、ちょっとバタバタしていましたが
ジッカには日になんども電話をして愚痴を聞きアドバイスもしたし
今日は義父を病院に連れて行けたし(レントゲンの結果ただの打ち身でした^^)
なんとか一泊二日くらいならゆっくり出来そうです

海が見たいです。