六本木あたりではライトアップされた桜が美しいようですが
うちの近所の桜はまだ三分咲きといったところです。
肌寒くて、未だダウンジャケットが活躍中です。
そんな今日この頃ですのに、明日から花見旅行に行ってきます。
お連れ様は母T子さんであります。
「醍醐寺の桜が見たい」との仰せです。
しかしまだ寒かろうと思われます。
思われますが、彼女の一念サクラも咲かすでありまして
行けばそれなりのお花見が出来るだろうと・・・[:パクッ:]
和食よりも洋食派の母のこと、雅な京料理は頂けないかもしれないけど
まあ親孝行の一環として明日から二泊三日の旅に行ってまいります。

文とは無関係な「昨夜の焼肉屋さん画像」です。
元気と気合を入れる時には肉を喰らうの図、といったところでしょうか。
うちの近所の桜はまだ三分咲きといったところです。
肌寒くて、未だダウンジャケットが活躍中です。
そんな今日この頃ですのに、明日から花見旅行に行ってきます。
お連れ様は母T子さんであります。
「醍醐寺の桜が見たい」との仰せです。
しかしまだ寒かろうと思われます。
思われますが、彼女の一念サクラも咲かすでありまして
行けばそれなりのお花見が出来るだろうと・・・[:パクッ:]
和食よりも洋食派の母のこと、雅な京料理は頂けないかもしれないけど
まあ親孝行の一環として明日から二泊三日の旅に行ってまいります。

文とは無関係な「昨夜の焼肉屋さん画像」です。
元気と気合を入れる時には肉を喰らうの図、といったところでしょうか。
スポンサーサイト
40歳にして惑わず、しかして50歳は「天命を知る」で知命というらしい。
ふむ、ワタクシは今日から天命を知るわけで・・・ってか天命とは何ぞや?
ぐーぐる先生に尋ねたところ
「孔子は50歳の時に天が自分自身に与えた使命を自覚したといいます」とあった。
ふむふむ、天が自分に与えた使命ねぇ・・・。
それにしてもうちのパソちゃんはどうしてこう誤変換が多いんだろか。
「店が自分に与えた指名」って、キャバクラの話かい!
やや、真面目な話をしていたのだった[:たらーっ:]
とにかくなんだか新しい世代に入った!という感じはしている。
根拠はないけど、なんかいいことが待ってるような気もする。
年齢的に親のこと等々であれこれ問題も多かろうとは思う。
でも「気合いをいれて」「腹をくくって」事にあたればなんとかなるだろう。
起きてもいないことでうろたえたり不安がったりせずに
落ち着いて丁寧に事を処していけば、なんとかなっていくだろう。
おおっ、なんかすごいオトナなことを書いているではないか。
ま、たまには良いか。
何はともあれワクワクすることを忘れずに、いろんなことに興味を持って
朗らかな50代を過ごしていこうと思う今日である。はう。
で、昨日はこんなディナーを頂いた。

ものすごく美味しかった。あかねこさんありがとう!
んで、今日はこんな美味しいものが届いた。

大好物ばかりである。Zるさんありがとう!
武ちゃんも頑張ってるわけだし・・・

あ、この写真はちとまずい。
こっちだった・・・!

さーて、ワタクシも孔明さまには遠く及ばずとも
「天命を知る」努力だけでもしてみようかの。
ふむ、ワタクシは今日から天命を知るわけで・・・ってか天命とは何ぞや?
ぐーぐる先生に尋ねたところ
「孔子は50歳の時に天が自分自身に与えた使命を自覚したといいます」とあった。
ふむふむ、天が自分に与えた使命ねぇ・・・。
それにしてもうちのパソちゃんはどうしてこう誤変換が多いんだろか。
「店が自分に与えた指名」って、キャバクラの話かい!
やや、真面目な話をしていたのだった[:たらーっ:]
とにかくなんだか新しい世代に入った!という感じはしている。
根拠はないけど、なんかいいことが待ってるような気もする。
年齢的に親のこと等々であれこれ問題も多かろうとは思う。
でも「気合いをいれて」「腹をくくって」事にあたればなんとかなるだろう。
起きてもいないことでうろたえたり不安がったりせずに
落ち着いて丁寧に事を処していけば、なんとかなっていくだろう。
おおっ、なんかすごいオトナなことを書いているではないか。
ま、たまには良いか。
何はともあれワクワクすることを忘れずに、いろんなことに興味を持って
朗らかな50代を過ごしていこうと思う今日である。はう。
で、昨日はこんなディナーを頂いた。

ものすごく美味しかった。あかねこさんありがとう!
んで、今日はこんな美味しいものが届いた。

大好物ばかりである。Zるさんありがとう!
武ちゃんも頑張ってるわけだし・・・

あ、この写真はちとまずい。
こっちだった・・・!

さーて、ワタクシも孔明さまには遠く及ばずとも
「天命を知る」努力だけでもしてみようかの。
ネット上に多く在る金城武さんのファンサイトにて
本日のA新聞に大々的な広告が出ていると知りました。
例の「冷製SAPPORO」の、です。
しかーしウチは巨人ファン(というより長嶋ファン)の夫の意向によりY新聞。
これはいかん!と思いつつ、お隣の悦子さんちに走りました。
(走らなくてもものすごく近いケド)
あー、あったあった!すごいすごい!!
撮らせて撮らせてーーー!!
とお願いして・・・



はうん、爽やか?
悦子さん宅の居間にてパシャパシャと[:カメラ:]撮ったあげく
厚かましくも「ちょーだいちょーだい!」とおねだりして頂いてきちゃいました。
どこに貼っておこうかと考えて、いい場所を見つけました?!

それにしてもスゴイ広告です。
爽やかで男前で巨大で。
これを見た人はきっと金城ファンになってしまうに違いありません。うん。
そういえば、さっき友達みさpちゃんからこの広告についてメールを頂いたのですが
「カッコいいよねえ」というワタクシに対して賛同してくれたのでした。
「私も金城武ファンになっていいですか?」とも書いてあったような(笑)[:イヒヒ:]
納○言子さんからもきっと同じようなメールが届くことでしょう。
あっ!横浜のかず子んちもA新聞だなあ。
夫婦揃って武ちゃんのトリコになることでしょう、きっと。むっふっふ。
・・・・問題は今日は朝からバイトに行ってる娘だ[:ムニョムニョ:]
帰って来たらすぐ片付けられちゃうんだろな。
「あちこちにポスターを貼ってはいけません」と前から言われてるもんなあ。
しかも今日は彼女の21回目の誕生日。
「今日一日はなんでも言うこと聞いてもらっちゃう[:!!:]」
なんて言ってたもんなあ。
・・・・剥がされちゃうな、きっと
・・・
本日のA新聞に大々的な広告が出ていると知りました。
例の「冷製SAPPORO」の、です。
しかーしウチは巨人ファン(というより長嶋ファン)の夫の意向によりY新聞。
これはいかん!と思いつつ、お隣の悦子さんちに走りました。
(走らなくてもものすごく近いケド)
あー、あったあった!すごいすごい!!
撮らせて撮らせてーーー!!
とお願いして・・・



はうん、爽やか?

悦子さん宅の居間にてパシャパシャと[:カメラ:]撮ったあげく
厚かましくも「ちょーだいちょーだい!」とおねだりして頂いてきちゃいました。
どこに貼っておこうかと考えて、いい場所を見つけました?!

それにしてもスゴイ広告です。
爽やかで男前で巨大で。
これを見た人はきっと金城ファンになってしまうに違いありません。うん。
そういえば、さっき友達みさpちゃんからこの広告についてメールを頂いたのですが
「カッコいいよねえ」というワタクシに対して賛同してくれたのでした。
「私も金城武ファンになっていいですか?」とも書いてあったような(笑)[:イヒヒ:]
納○言子さんからもきっと同じようなメールが届くことでしょう。
あっ!横浜のかず子んちもA新聞だなあ。
夫婦揃って武ちゃんのトリコになることでしょう、きっと。むっふっふ。
・・・・問題は今日は朝からバイトに行ってる娘だ[:ムニョムニョ:]
帰って来たらすぐ片付けられちゃうんだろな。
「あちこちにポスターを貼ってはいけません」と前から言われてるもんなあ。
しかも今日は彼女の21回目の誕生日。
「今日一日はなんでも言うこと聞いてもらっちゃう[:!!:]」
なんて言ってたもんなあ。
・・・・剥がされちゃうな、きっと

スーパー、コンビニ、近所の酒屋
見つけ次第買うはJAVAティーれっど!
娘にも
「お茶やお水を買うのは自腹で。JAVATEAは例外とし、お代はママさん持ち」
というお触れを出している我が家であります。
夫には電車、駅、地下通路、武ちゃんポスターを見掛けたら写真を撮ること!
と言いつけお願いしております。
もちろん我が家の晩酌は当分「冷製SAPPORO」でありまして
焼酎を飲むならJAVATEA割りで、ということになっとります。
しかしこのJAVATEA、かすかな苦味がありまして
好きな人は好きだけど好かん人は好かん飲み物です。
我が友人、納○言子さんは「まずくなくない?」と言っておられました。
まずくなくない、というのは「まずいことはない」の意なので
すなわち「おいしい」ということなんでありますが
自称20代、ほんとはワタクシと同年代の彼女には、ちと難しい若者言葉なのでしょう。
間違っております(笑)
以前飲んだ時の印象から「あまり美味しくない、ぶっちゃけマズイ」と言いたかったらしい。
まあそれは個人の好みでありますからして、仕方のないことであります。
・・・そんな納言子さんから先ほどメールがきました。
ご本人の了承を得ているので一部ご紹介しますと・・・
以前飲んだ時には確かマズかったハズなのに、今日飲んでみたら
渋い紅茶好きの私にはぴったんこなのでありました。
前言撤回します。
カネッシーに詫びねば!
そして金城武さんのファンにならねば!!
※カネッシーとは娘がつけた武ちゃんの呼び名
↑の文面には一部勝手に付け加えた部分あり(笑)※
そうでしょうそうでしょう!
やはり武ちゃんの勧めるモノに間違いはないのです。
ちょっぴり苦味を感じたとしても、それは気のせいというものなのです[:ラブラブ:]
まずくなくなかった納言○子さんからの証拠写真↓
©納言子さん
すっかりカラッポやないか???い![:ラッキー:]
「ブログのネタにするのはOKしたけど、文章や画像を使っていいとは言ってないっ」
と叱られるのを覚悟で書いてみました[:あっかんべー:][:あっかんべー:][:あっかんべー:]
見つけ次第買うはJAVAティーれっど!
娘にも
「お茶やお水を買うのは自腹で。JAVATEAは例外とし、お代はママさん持ち」
というお触れを出している我が家であります。
夫には電車、駅、地下通路、武ちゃんポスターを見掛けたら写真を撮ること!
と
もちろん我が家の晩酌は当分「冷製SAPPORO」でありまして
焼酎を飲むならJAVATEA割りで、ということになっとります。
しかしこのJAVATEA、かすかな苦味がありまして
好きな人は好きだけど好かん人は好かん飲み物です。
我が友人、納○言子さんは「まずくなくない?」と言っておられました。
まずくなくない、というのは「まずいことはない」の意なので
すなわち「おいしい」ということなんでありますが
自称20代、ほんとはワタクシと同年代の彼女には、ちと難しい若者言葉なのでしょう。
間違っております(笑)
以前飲んだ時の印象から「あまり美味しくない、ぶっちゃけマズイ」と言いたかったらしい。
まあそれは個人の好みでありますからして、仕方のないことであります。
・・・そんな納言子さんから先ほどメールがきました。
ご本人の了承を得ているので一部ご紹介しますと・・・
以前飲んだ時には確かマズかったハズなのに、今日飲んでみたら
渋い紅茶好きの私にはぴったんこなのでありました。
前言撤回します。
カネッシーに詫びねば!
そして金城武さんのファンにならねば!!
※カネッシーとは娘がつけた武ちゃんの呼び名
↑の文面には一部勝手に付け加えた部分あり(笑)※
そうでしょうそうでしょう!
やはり武ちゃんの勧めるモノに間違いはないのです。
ちょっぴり苦味を感じたとしても、それは気のせいというものなのです[:ラブラブ:]
まずくなくなかった納言○子さんからの証拠写真↓

すっかりカラッポやないか???い![:ラッキー:]
「ブログのネタにするのはOKしたけど、文章や画像を使っていいとは言ってないっ」
と叱られるのを覚悟で書いてみました[:あっかんべー:][:あっかんべー:][:あっかんべー:]
今日は友達と3人で下北沢でランチを頂いてきました。
懐石料理の「明日香」というお店です。
古い一軒家という風情のお店ですが、なかなか凝ったお料理が味わえて
個室を予約しておいたので、ゆったりと食事&おしゃべりを楽しむことが出来ました。
・・・またしても料理の写真がないのですが・・・こりないなあ私は[:てれちゃう:]
懐石のコースだったのですが、季節を取り入れた料理の数々に
目とおなか両方が満足できたのでした?。
えーと、イカの木の芽和えとか?、若筍煮とか?、ユリネ饅頭とか?
アナゴの桜庭包み寿司とか?、よもぎの生麩とか?、筍ごはんとか?、湯葉とお豆豆腐など
あー、文字にすると感じが出ないけどすっごく「春」[:桜:]を感じられたのでした。
で、その帰りの下北沢駅で見つけたのがコレ↓

もうすぐ公開のレッドクリフpart2の大看板!が、いくつもホームから見られましたっ。
そしてそして地元の駅に着いてスーパーに寄ったら、ありました!!

人がた?くさん居るし、家の近所だし・・・で
何食わぬ顔でケータイを武ちゃんの方に向けて、ささっと撮りましたらば
こーーーんなにボケボケになってしまいました。うわ?ん[:泣き顔:][:汗:]
発売は25日!ということだったのに一日早いお目見えです。
迷うことなく買ってきました!
すぐ近くに置いてあったJAVA TEAも一緒に。

おなかがチャップンチャップンいうほど飲んじゃうよ?[:ラブラブ:]
あ、そうそう。
山積みになった冷製SAPPOROの隣には、トヨエツさんがCMしているアサヒの発泡酒も
同じくらいの山積みになっておりました。
ポスターも武ちゃんとトヨエツさんが並んでおりました。
まるで昔のあの映画のように・・・

(この映画はなんというか・・・そのぅ・・・アレな映画でしたなぁ)
とにかくとにかく、美味しいランチで幸せ気分になって
ホームに立てば映画の広告、スーパーに入れば武ちゃんがアチコチに
TVをつければ、空飛ぶ武ちゃんやらゴクゴク飲む武ちゃんやら
決戦に臨む天才軍師武ちゃんやら、もうホントにね・・・・
幸せ???[:ラッキー:][:ラブ:]な日を送っているワタクシなのであります。
来週からまたしても母孝行の旅に出なきゃいけないワタクシなのですが
それもまた楽しからずや、と思えてしまう今日この頃なのです?。
ほんと、金城武さんありがとうございますっ
懐石料理の「明日香」というお店です。
古い一軒家という風情のお店ですが、なかなか凝ったお料理が味わえて
個室を予約しておいたので、ゆったりと食事&おしゃべりを楽しむことが出来ました。
・・・またしても料理の写真がないのですが・・・こりないなあ私は[:てれちゃう:]
懐石のコースだったのですが、季節を取り入れた料理の数々に
目とおなか両方が満足できたのでした?。
えーと、イカの木の芽和えとか?、若筍煮とか?、ユリネ饅頭とか?
アナゴの桜庭包み寿司とか?、よもぎの生麩とか?、筍ごはんとか?、湯葉とお豆豆腐など
あー、文字にすると感じが出ないけどすっごく「春」[:桜:]を感じられたのでした。
で、その帰りの下北沢駅で見つけたのがコレ↓

もうすぐ公開のレッドクリフpart2の大看板!が、いくつもホームから見られましたっ。
そしてそして地元の駅に着いてスーパーに寄ったら、ありました!!

人がた?くさん居るし、家の近所だし・・・で
何食わぬ顔でケータイを武ちゃんの方に向けて、ささっと撮りましたらば
こーーーんなにボケボケになってしまいました。うわ?ん[:泣き顔:][:汗:]
発売は25日!ということだったのに一日早いお目見えです。
迷うことなく買ってきました!
すぐ近くに置いてあったJAVA TEAも一緒に。

おなかがチャップンチャップンいうほど飲んじゃうよ?[:ラブラブ:]
あ、そうそう。
山積みになった冷製SAPPOROの隣には、トヨエツさんがCMしているアサヒの発泡酒も
同じくらいの山積みになっておりました。
ポスターも武ちゃんとトヨエツさんが並んでおりました。
まるで昔のあの映画のように・・・

(この映画はなんというか・・・そのぅ・・・アレな映画でしたなぁ)
とにかくとにかく、美味しいランチで幸せ気分になって
ホームに立てば映画の広告、スーパーに入れば武ちゃんがアチコチに
TVをつければ、空飛ぶ武ちゃんやらゴクゴク飲む武ちゃんやら
決戦に臨む天才軍師武ちゃんやら、もうホントにね・・・・
幸せ???[:ラッキー:][:ラブ:]な日を送っているワタクシなのであります。
来週からまたしても母孝行の旅に出なきゃいけないワタクシなのですが
それもまた楽しからずや、と思えてしまう今日この頃なのです?。
ほんと、金城武さんありがとうございますっ
